Support

サポート

AAASWatch シリーズ

FAQ

1.プラットフォームとAAASWatchの通信周期は設定できますか?

最短1分から1分単位で設定できます。

2. AAASWatchで熱中症の判断を行うことはできますか?

弊社の製品は熱中症の判断は行っておりません。熱中症の症状には個人差がありますので、測定結果から熱中症と一概に判断することは極めて危険です。センサーで取得した体温、心拍数、環境の温度から暑さ指数(WBGT)を算出していますので、熱中症対策の参考データとしてご利用ください。

3. AAASWatchで利用できる通信キャリアを教えてください。

SIM Freeのため各種通信キャリアを利用可能です。

4. 体温はどのような仕組みで測ってますか?

本体裏面にあるセンサーで「皮膚温度」を測定し、「体温」を算出しております。

5. 着用者が倒れた場合、自動で検知して管理者に通知する機能はありますか?

AAASWatch Proには転倒検知機能が導入されております。また、プラットフォームで転倒検知機能をオンに設定していただくと、着用者が転倒した際に通知が届くのでプラットフォームで確認することができます。

6. Bluetooth機能は搭載してますか?スマートフォンとの連携は可能でしょうか?

Bluetoothを搭載しており、スマートフォンとの連携も可能です。

7. 各種センサーの精度向上により、デバイスの電池寿命に変化はありますか?

バイタルの測定間隔やその他の設定によりバッテリーの稼働時間は変わりますが、およそ1~2日間は連続して使用可能です。

8. 1台で複数人の利用や管理は可能ですか?

1台の端末を複数人で共有して利用することは可能です。ただし、複数人利用時には計測するごとにプラットフォームから利用者の紐づけ作業と解除作業が必要になります。バイタルデータを管理するのであれば人数分のAAASWatch Proを購入していただくことをおすすめします。

9. 代理店販売の制度はありますか?

あります。ご希望がありましたらご案内可能です。

AAASBodyCamera シリーズ

FAQ

1. 本体のホーム画面上でのタッチパネル操作が出来ないのですが、仕様でしょうか?

端末上のタッチパネルは操作できない仕様となっております。

2. AAASBodyCameraは身体に装着が基本ですが、固定設置も可能でしょうか?

固定設置も可能で、弊社のオプションに関連アイテムがございます。詳細はお問い合わせください。

3. 代理店販売の制度はありますか?

あります。ご希望がありましたらご案内可能です。

Contact

お問い合わせ